第3回 326会 大人の修学旅行 IN OKINAWA
2016年07月21日
男8人での沖縄の旅!
1泊2日という限られた時間の旅なので
朝一の沖縄便(7時40分)にセントレアを発ちます
朝一の沖縄便(7時40分)にセントレアを発ちます
なので・・・
朝の集合はJR岐阜駅に5時13分です
朝の集合はJR岐阜駅に5時13分です
あれ?
名鉄電車じゃなくてJR?と、思う人もいるでしょうが
名鉄電車じゃなくてJR?と、思う人もいるでしょうが
そうなんです!
名鉄電車の始発ではフライトに間に合わないので
JRで金山まで出て名鉄に乗り換えてセントレアへ向かいました
名鉄電車の始発ではフライトに間に合わないので
JRで金山まで出て名鉄に乗り換えてセントレアへ向かいました
朝から幸運な事に
飛行機は沖縄行きらしくサクラジンベイジェットです
飛行機は沖縄行きらしくサクラジンベイジェットです

昨年の福岡は土砂降りでしたが
今年は心がけが良く晴天で、正に沖縄!って感じです
今年は心がけが良く晴天で、正に沖縄!って感じです


先ずは、レンタカーを借りて
第1の目的地「すーまぬめぇ」と言うソーキそば屋さんへ
第1の目的地「すーまぬめぇ」と言うソーキそば屋さんへ
沖縄の古民家のソバ屋さんで
味も美味しいので僕のお薦めなんです
味も美味しいので僕のお薦めなんです


続いては
ここ数年で話題になってるパワースポット
斎場御獄(せいふぁーうたき)です
ここ数年で話題になってるパワースポット
斎場御獄(せいふぁーうたき)です
僕は何度も訪れてますが
今回はガイドさんを予約しておいたので
由来などを教えて貰いながら廻らせてもらいました
今回はガイドさんを予約しておいたので
由来などを教えて貰いながら廻らせてもらいました

その後
僕が沖縄に来るとしばしば寄るカフェ
海の真ん前にある「浜辺の茶屋」でマッタリ
僕が沖縄に来るとしばしば寄るカフェ
海の真ん前にある「浜辺の茶屋」でマッタリ


そして今回の旅行の唯一の体験!
琉球ガラス村での琉球ガラス吹きです
(もちろん事前予約済みです)
琉球ガラス村での琉球ガラス吹きです
(もちろん事前予約済みです)
みんな自宅でお酒を飲む用の
マイグラスを想像しながら吹きました
マイグラスを想像しながら吹きました


これから那覇市内に戻って
初日のメインイベント!夜の時間です!
初日のメインイベント!夜の時間です!
この続きは明日のブログで・・・
投稿者: lflat : 2016年07月21日
| トラックバック (0)