10期生を迎える入社式&歓迎会
エルフラットは2号店(クオーリクオーリ)がオープンした頃から
先を見据えて人財(人材)を育てる為に新卒採用を行なってきました
今年度の新卒入社者は13名!で
エルフラットにとって記念すべき10期生!なんです
その13名を全社員で迎える入社式と歓迎会を
4月5日にザ・パームガーデンにて開催しました
先ずは僕からの話しです!
社会人になった際の「節目」について話させて頂きました
先輩からの祝辞は9期生の星野ちゃん!
(珍しく緊張していました)
今回も全社員での集合写真を
ダブルエディションさんに撮影して頂きました
(本当に今回が1ショットの限界です)
その後は場所を十八楼さんに移って歓迎会です
歓迎会の前に・・・
入社10年と15年の5名に永年表彰を行いました
10年表彰は
コーディネーターで活躍してくれている堀場ちゃん
サービススタッフとして活躍してくれてる河村くん
広報課で頑張ってくれている板垣ちゃん
(15年表彰は人事総務課の森部ちゃんとフラワー課の早苗ちゃんでした)
そしていよいよメインイベントの歓迎会!
乾杯は4月からラ・ルーチェデルソーレの支配人になった河村くんが
乾杯の音頭をとって宴のスタートです
乾杯後はエルフラットの独自ルール「20分間着席ルール」です
飲食業を営む同業として料理をしっかり頂く事と
隣同士になった仲間と語る時間の為のルールです
幹事の8期生から「20分が経過しました」とアナウンスが入ると
僕の周りも大変な交通渋滞に・・・
注いだり注がれたりがお座敷宴会の醍醐味です
新入社員の10期生が首から提げているのは「名札」です
配属先店舗の先輩が手作りした名札をつけて
自己PRをしながら先輩のところを回っています
その後は3グループの余興です!
先ずは幹事年の8期生!
続いては9期生のお遊戯の様な余興!
現代版?桃太郎の様な演劇でした
最後は新入社員の10期生!
「脱ぎたがり」の男性スタッフの写真はブログNGでした
余興中はステージの周りは多くの人が集まって盛り上がっています
宴の締めは
4月からザ・パームガーデンの支配人になった藤原くん!です
10期生を迎えたエルフラットが
更なる飛躍を誓って歓迎会を終了しました
記念すべき10期生の皆の活躍を期待しています
PS
「宴」はこのまま終る筈は無く・・・
この続きは明日のブログで!