NEW FACE
2018年01月19日
NEW FACEとは・・・
一般的に新人さんの事を言いますが
今日のブログで書いているNEW FACEは
その名の通り「新しい顔」の事です
何が新しい顔か?と言うと
節分に行われる加納玉性院さんの
つり込み祭りの赤鬼の顔の事なんです
今までの赤鬼の顔は
竹を組んだものに和紙を張っ出来ていたのですが
(岐阜の伝統技能の提灯や和傘の技術を用いていました)
今年から顔が樹脂で出来た赤鬼に変わったんです
(岐阜新聞掲載)
多くの人が
「顔が変わった」「怖くなった」
などとSNSに書かれていますが・・・
今時のインスタ映えして良い気がします
今回の樹脂になったのは
3体ある赤鬼の内の1体です
(清水川の畔の赤鬼です)
和紙の赤鬼の顔と
樹脂の赤鬼の顔を比べて観ても面白いですよ!
2月3日の節分には
厄除けに加納玉性院にお越しください!
投稿者: lflat : 2018年01月19日
| トラックバック (0)