格安では無く、お値打ち!
2011年02月10日
最近はブライダル業界でも
値引き合戦が起き始めています
僕は
その傾向に首を傾げていて・・・
そんな中
TVにもよく出演される
日本旅行のカリスマ添乗員
平田信也さんの講演を聞いてきました
その中の言葉で
「僕が企画する旅行は格安では無く、お値打ちなんです」
が、1番心に響いた!
旅行業は
非日常を売っていて
旅先に行く前の
期待以上の満足
真の満足を
お客様に味わって頂ける
ブライダル業も
旅行業と似ています
同じメーカーの同じ機種の
TVやパソコンなら
単純に安い店がいいかもしれない
しかし結婚式は違う!
なぜなら・・・サービス業なんだから!
それぞれの店で
全く違う料理を提供し
それぞれが
違うレベルのカメラマンと契約し
違うセンスのフラワーコーディネーターが
お2人の装花やブーケを創る
なのに・・・
「何処何処の会場は○○万円引いてくれた」
と、言われます
そして悲しいことに
エルフラットのスタッフも
「じゃあ当社も頑張って・・・」
と、言っているときがある
本当に伝え無くてはならない事は
「エルフラットでは何が出来るか」
「エルフラットが他社よりも満足して頂ける訳」
それを理解して頂き
申し込んでもらうべきではないだろうか?
更に
その期待を超える結婚式を創り
心底から
お客様に満足して頂くのだ!
他社につられての
安売りは止めよう!
お客様が求めていることは
素敵な結婚式が出来ることなんだから・・・
もしそれが出来ないのなら
値引きでは無く
定価を下げるべきなのかもしれない!
今日の会議で議題にしてみます!