我武者羅だけではいけない
2014年09月18日
10月には大阪マラソンで42.195キロ!
11月には揖斐川でハーフマラソン!
12月には12回目のフルマラソンを宮崎で!
11月には揖斐川でハーフマラソン!
12月には12回目のフルマラソンを宮崎で!
9月に入り気温も下がってきたので
練習の距離も少しずつ長くしはじめました
.jpg)
しかし!
過去10回のフルマラソンを走っても
タイムが著しく速くなる訳でもなく
いつも
4時間後半から5時間くらいをウロウロ・・・
しかも
30~35キロでは脚が攣り
毎回のように心が折れています
練習が足りないからだ!
と、昔の体育会乗りの僕の考えですが
冷静に考えると体力のピークはとっくに過ぎて
年々歳をとる一方で体力も気力も落ちる一方です
そんな中で
練習を増やすだけで果たして速く走れるのか?
そんな疑問を抱くこの頃です
と、言う事で・・・
「ランナーズ」という本を本屋で購入しました

今までの様に
我武者羅(がむしゃら)に練習するだけでなく・・・
科学的に!理論的に!
マラソンに向かい合ってみようと思います
体力の落ちてきた45歳が
少ない練習量でフルマラソンのタイムを縮める方法
きっとある筈!そう信じて挑みたいと思います
投稿者: lflat : 2014年09月18日
| トラックバック (0)