元旦と元日の違い
2014年12月29日
少し遅いですが
今日から来年用の手帳に変えました
来年の手帳も、もちろんですが・・・
エルフラットオリジナル手帳です

今日はサロンで2014年版の手帳に書かれている予定を
2015年版の手帳に書き写す作業をしていて・・・
ふと気が付いた事が!
それは!
2014年版に付いている2015年1月のページの
1月1日に印刷されている「元旦」と言う文字!です

気になって2015年版の
1月1日に印刷されている文字を見ると
「元日」と言う文字!に変わっている・・・

「元旦」と「元日」
良く似ているようで少し違う意味があります
元旦は1月1日の早朝を言い
元日は1月1日の一日中を意味します
と、いう事は・・・
昨年の1月1日印刷されている「元旦」は
ミスプリントです!
社内の広報に確認しましたが
誰も気づいていなかったのに訂正されていました
(印刷会社さんのお陰かも・・・)
因みに・・・
僕が1月1日のところに書いた元旦マラソンは
早朝に走るので元旦マラソンで正解です
投稿者: lflat : 2014年12月29日
| トラックバック (0)