このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

平和を守り続ける

 2015年08月19日

今年の終戦の日(8月15日)を
生まれて初めて沖縄で迎える事になりました

20万人以上が亡くなった沖縄戦は
考え深いものがあります

今年は戦後70年の節目の年!
各地でそんな言葉が聞かれますが・・・
 
実は僕は
父方も母方も祖父を戦争で亡くしているんです
 
父方はサイパンで・・・
母方は赤十字だったのに玉砕した・・・
そんな話を子供の頃に両方の祖母から聞きました
 
しかし、今では
祖父の事を知る人も他界していなくなってしまい

祖父の事は
子供の頃に聞いた僅かな記憶しかありません
 
沖縄にいて「ふと」思ったことが・・・
 
それは!
僕がこんなに沖縄が好きなのは
もしかして祖父が沖縄で亡くなったのでは無いかと
 
そんな思いから
戦後50年に創られた平和記念公園へ向かう事にしました
 
 
ここには沖縄戦で亡くなった
20万人以上の人の名前が刻まれています
(日本人以外の人の名前も刻まれています)
 
途中に母に電話して両祖父の名前を確認!
 
母には
「祖父は沖縄では亡くなっていない筈」と、言われましたが・・・
 
「岐阜県の方」で沖縄にて亡くなった1000人強の名前から
息子と一緒に祖父の名前を探しました
 
父方の「大平」と言う姓は1名
母方の「安田」と言う姓は4名刻まれていましたが
僕の祖父の名前は有りませんでした
 
祖父に呼び寄せられた気がして
急きょ車を走らせて向かった平和記念公園!
 
祖父の名前は無かったものの
確実の祖父の力で向かった場所でした
 
 
その後は、家族で平和記念館に入り
戦争で亡くなった若者の手紙や日記を読み
戦争の悲惨さを我が子と一緒に感じてきました
 
二度と戦争を起こさない日本であります様に・・・
そう強く思う沖縄の旅でした!
投稿者: lflat : 2015年08月19日 | トラックバック (0)
トラックバック(0)

この記事に対するトラックバック: https://www.e-wedding.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/6185

L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.