国際的に・・・
2015年10月05日
近年はビザが緩和された事もあり
中国からの観光客が一段と増えていて
10月1日から中国は国慶節で長期の休暇なので
日本にも多くの中国の方が来日しています
日本の観光産業は今や
インバンドと言われる外国人観光客の呼び込み次第で
賑わいの明暗を分けています
岐阜県も昇竜道と言われる北陸ルートや
世界遺産白川郷などで外国人観光客が多い県なんです
しかし!しかし!
岐阜県には多くの外国人観光客が来てくれるのに
岐阜市にはあまり立ち寄って貰えません
エルフラットが運営するナガラガワフレーバーも
外国人観光客の来店が少ないんです
なぜ?
ナガフレに外国人観光客が来てくれないのか?
そう考えた時に気付いた事が・・・
それは
外国人観光客を受け入れる準備が全く出来ていない事に
今更ながら気付いたんです
外国人観光客が来るので、外国人向けの準備をするのでは無く
外国人観光客に来てもらう為に、外国人向けの準備をする
と言う事で・・・
先ずは英語と中国語のメニューを10月から用意しました

(英語メニューの一例)

(中国語メニューの一例)
この先は無料Wifiの設置も準備を進めています
まだまだ出来る事は沢山ある!
例えば・・・
外国人観光客向けのサイトへの掲載や
外国のクレジットカードの決済など
当たり前の準備もしないで
外国人観光客が来ないと言うのは怠慢経営です
(僕も反省しています)
出来る事から早急に進めたいと思います
投稿者: lflat : 2015年10月05日
| トラックバック (0)