4年連続の雨!
2015年11月09日
マラソンを走るランナーの中では有名な
・・・雨の揖斐川マラソン!
昨年まで3年連続の雨で
レース中に低体温になる人も続出する大会です
そして・・・今年も・・・「雨」
と言う事で・・・4年連続の雨です!
しかもYAHOOの天気予報では
1日中「弱雨」ですが・・・
走っている間の9時から12時は「強雨」なんです

(写真が見にくくてスミマセン)
前日から雨と分かっていても対策はカッパを用意する程度!
ゼッケンと一緒に届いた案内にも面白い事が書かれています
(見にくいので全文を書きます)
★ シューズに防水スプレーを
ほとんどのシューズがメッシュタイプなので、防水スプレーをかけても意味の無いことは当然ですが
ようは「気持の問題」靴に防水スプレーがしてあるのだ!と言い聞かせる事ができます

(これが公式の文章として送られてきました)
要するに・・・対策は無い!って事です
そんな悪天候でも6人の326Runner Teamが
ハーフマラソンの部で参加しました

スタート時も予想通りの・・・雨です!

レースは
今回初参加の山口くんが初めから速いペースで走り
今回初参加の山口くんが初めから速いペースで走り
15キロ時点では一瞬負けを覚悟しましたが・・・
18キロ地点で遂に追いつく事が!
山口くんの前にも、その前にも、326メンバーが走っていて
21キロ走った結果、2分の間に4人が入る大接戦でした
僕は辛うじて初参加の山口くんには勝てて面目を保つと同時に
新ライバル出現で最後までスピードを落とす事無く走り
昨年よりも4分も速い1時間53分59秒でゴールです

ライバルの存在の大切さを実感いたしました
次回は那覇で勝負です!!
投稿者: lflat : 2015年11月09日
| トラックバック (0)