ゆっくり走ろう川原町
2015年12月24日
今度の元旦マラソン(10キロの部)は
スタッフ5人が一緒に走ってくれる事になりました
その内の3名は大会に出場するのは初めてで・・・
中でも2人は3キロ以上走る自信が無い!そうです
そんな訳で・・・
休日の火曜日にラ・ルーナピエーナ第2駐車場に集合して
練習で10キロ走る練習をする事に
コースは
川原町から岐阜護国神社の前を抜けて
鵜飼大橋を渡り右岸へ・・・
右岸の堤防を下り鵜飼ミュージアムの前を走り
高橋尚子ロードを西へ・・・
金華橋をくぐり忠節橋を渡り左岸の上り
川原町に戻る・・・予定でしたが
高橋尚子ロードで2人が苦しそうだったので
金華橋を渡り左岸から川原町へ戻りました
走行距離は8キロ!
初めての2人には上出来です!
ゴール寸前にアドバイザイーのハナちゃんが
「ワァー!」と大きな声を上げながら転倒!
脚が上がらなくなり
僅かな段差につまずいての転倒です
幸い大きなケガはありませんでしたが
買ったばかりのタイツが破れそうになっていました
ゴール後は
「ゆっくり走ろう川原町」の看板前で撮影

その後は
ナガフレでランチを食べながら元旦マラソンの作戦会議
会議の内容は・・・
ゴール後に飲みたいお酒は何か?を、相談しました
日本酒にビール・お節料理に雑煮を用意しておくので
元旦の10キロガンバロウね!!
投稿者: lflat : 2015年12月24日
| トラックバック (0)