話しすぎました
2016年02月20日
岐阜商工会議所の会員さん向けの機関誌に
(今月号に)玉井さんとの対談を取上げて頂きました

3月に行なわれる
「鮎菓子博覧会」に関連して岐阜の観光につて
フリートークで話した物が記事になっています
ナガラガワフレーバーを運営していて感じる事や
他の地区に観光に行って感じた事
観光客目線になっていない岐阜市の観光の考え方など
少し厳し目な意見を長く話しました
厳しいと言っても
行政や商工会議所を批判したものではなく
自分達でやれる努力が
もっともっとあるんじゃないか?と言う話なんです
お客さんが来ない!
インバウンドのお客さんが来ない!
来てくれないには来てくれない理由がある!
賑わっているのには賑わう理由がある!
エルフラットも出来る事から頑張りたいと思います
PS
僕の話した時間が長すぎたと
冊子を読んで少し後悔しています!
投稿者: lflat : 2016年02月20日
| トラックバック (0)