海のパイナップル
2016年03月20日
「海のパイナップル ホヤ!」
この言葉には思い出があるんです!
それは・・・
高校1年生の時に秋田インターハイに行く際に
東北新幹線の中で何度も流れたアナウンスなんです
秋田のインターハイが終わっても
「海のパイナップル」と言う響きがずっと耳に残っていて
大会後に(遠征で寄った仙台のホテルで)監督が
「食べたいものはあるか?」と、聞いてくれたので
皆で口を揃えて・・・
「ホヤが食べたいです!」と応えたんです
すると・・・
この世の物とは思えない不味さにビックリ!
思わずおしぼりの中に吐き出しました
そんなホヤも30歳を過ぎて食べたら
美味しさが分かってきたんです
昨日も料理屋さんにホヤがあったので注文しました

少し酸味があり絶妙な味なので
海のパイナップルとは上手く名付けたものです
僕にとってホヤは
何歳になっても高校1年生の仙台の思い出です
投稿者: lflat : 2016年03月20日
| トラックバック (0)