変わってはいけない物と変わり続ける物
2016年05月12日
今日5月11日は長良川の鵜飼の鵜飼開きです!
1300年続く長良川の鵜飼は
昨年3月2日に「長良川の鵜飼漁の技術」が
国の重要無形文化財に指定されました
また昨年の4月には、長良川を含む一帯が
「信長公のおもてなし」が息づく城下町として
日本遺産第一号に選ばれました
鵜飼や城下町など
岐阜の歴史や財産を守り続けけた結果が
今!大きく評価されています
その反面!
新しい物が生まれていない「岐阜」の現状もあります
変わらないで守り続ける大切さと
変わり続けるチャレンジ精神が一体になると
岐阜市の観光はもっと活気付くだろうと
(僕は)思い続けています!
投稿者: lflat : 2016年05月12日
| トラックバック (0)