尾上別荘庭園
2016年09月06日
四日市の尾上別荘は
8月の1ヶ月間でエントランスの大掛りな改装を行いました
エントランスを改装した理由は尾上別荘の魅力である「庭」を
来店された全ての方に観て頂きたいと思い改装しました
また来店時の期待感が上がる様に
車で入っていけるゲートも和と洋を融合して創りました
(撮影した昨日は雨でした)
車を降りると正面に新しく創った門が現れます
門は一文字瓦に銅板と本物!です
門をくぐるとお庭との一体感を生み出すヒノキの橋がかかりました
(橋を渡った右側に大きな灯篭は一見の価値があります)
新設された路地の両側には
季節の花や紅葉を味わえる木々が植えられ歩くだけで楽しくなります
四日市の発展に尽力された小菅剣之助さんが
お茶や将棋を楽しむ為に創られたのが現在の尾上別荘です
このお庭は小菅さんが表千家茶庭として創らたそうで
至る所に拘りの灯篭や つくばいが据えられています
今回のエントランスの改装で
「お庭」が「庭園」に生まれ変った気がします
是非とも尾上別荘庭園を散策しに訪れてください
PS
結婚式の前撮りなどでも使いやすくなったと思います
投稿者: lflat : 2016年09月06日
| トラックバック (0)