第5回ブランディング会議
2016年09月23日
全国の百貨店で話題になりかけてる
ナガラタタンの奏でる積み木!
商品が一人歩きする前に
スタッフの意思統一を図る為に
DDRの安藤竜二さんにお願いして
全6回でブランディング会議を開催しています
6回目までのゴール地点は
ミニパンフレットを創るのが目標になっていて
今までの会議では共通の思いや言葉を出し合い
宿題で個々に文章を作ってもらったりしました
いよいよミニパンフのラフが出来てきて
皆でチェックを行ったのですが・・・
「少し言葉のニュアンスが違う!」とか
「同じ読み方だけど違う漢字が良いと思う」など
細かなチェックも積極的に意見を言える様になったのを観て
タタンスタッフ成長を感じ嬉しくなりました
次回が最後のブランディング会議です!
ナガラタタンが全国区になれる様に頑張ろうね!
投稿者: lflat : 2016年09月23日
| トラックバック (0)