新卒入社者の会
2016年09月29日
先日ビアガーデンで飲んでいた際に
「久しぶりに新卒者の会をしたいね」と言う話が浮上しました
今年で新卒10期生を迎えたエルフラット!
過去に5期生が入社後に退職者が多く出た時に
初めて新卒者の会を開催しました
開催の目的は・・・
新卒入社者が先輩や同期との交流を深める事で
悩みや不安を打ち明けられる環境を作りたい
と、思ったからなんです
3年前には
7期生が入社した際に鵜飼いに乗って
先輩との交流を深める会を開催しました
と言う歴史の中で・・・
10期生との交流を深める為に
「鵜飼いに乗ろう!」と盛り上がったのですが
なんと!3年間で新卒者が増えて
鵜飼い舟に乗れない事が判明!
と言う事で・・・
今回は(経費削減も考え)別邸のビュッフェで開催しました
会の始まりは
1期生の松浦ちゃんの乾杯の発声でスタート!です
仕事や渋滞で遅れてきたスタッフが揃った所で
・・・僕の話です!
1回目の開催の際の初めに読んだ
当時のL.POWER(社内報)を5年前と同じように読みました
その後に
今月配布したL.POWERを読みました
「壁」や「責任」
そんな話をしたく今回の開催を企画しました
懇親を深めた最後は
9期生の三輪君の音頭で会を〆ました
三輪君の考えた新しい締めはTEAMWORKを意識して
隣の人と手を合わせての三本締めを考案!
分かりやすく伝える写真がこれです!
皆の活躍がエルフラットの魅力です
「悩みながら」「楽しみながら」一歩ずつ前に進もうね!
投稿者: lflat : 2016年09月29日
| トラックバック (0)