第2回 尾上の宴
2016年09月30日
1年半前に尾上別荘のSEA SIDE ROOMを改装した際
こけら落としとして日本舞踊 西川流 西川まさ子さんと
第1回 尾上の宴を開催しました
この夏
尾上別荘に来店された全ての方に庭園を観て頂ける様に
入口の位置を変え「門」を創り、庭が観える小道を創りました
そのお披露目を兼ねて
9月28日に「第2回 尾上の宴」を開催する事になりました
今回は時期が秋と言う事で「お月見」がテーマになっています!
お客様をお迎えするお菓子は
ことよさんにお願いしウサギで創って頂きました
料理は三重の食材を使ったイタリア料理!
食前酒は伊勢志摩サミットで使われた太田酒造さんの
半蔵の梅酒を使って創らせて頂きました
今回は西川まさ子さんと西川カークさん(まさ子さんのご子息)
まさ子さんプロデュース「雛菊」の3人娘さんも踊ってくれました
雛菊の初々しい舞
西川まさ子さんの艶やかな舞
西川カークさんの迫力の獅子
見所満載の尾上の宴でした
最後の舞は会場の扉を開けて庭を背に踊って頂く為
雨が降って欲しくないと願っていたのですが・・・
踊りが始まると・・・激しい雨が!!
スポットライトがあたる雨の陰影と、雨が水鏡に打ちつける音
まるで演出の様な雨に変身!です
お客さまからも「素晴らしい(雨の)演出」
と、喜んでいただける程で・・・ホッとしています
雨も味方につけた第2回 尾上の宴!
これらも楽しんで頂けるイベントを考えていきたいと思います
PS
ワインも月でした
投稿者: lflat : 2016年09月30日
| トラックバック (0)