ブランディング会議 最終版
2016年10月23日
DDRの安藤さんにお願いして
ナガラタタンの「奏でる積み木」を中心に
ブランディング会議を月に1度開催してきましたが
今回が(一応)ブランディング会議の最終回と言う事で
今までの振り返りや確認を行いました
ブランディング会議をするまでは
スタッフ同士でもお店に対して思いが違ったり
商品の呼び名や説明がバラバラだったりしたのを観て
先ずは
皆の思いを出し合ってタタンのブランディングを
皆で創り上げるのが目的でした
今回までの会議で
一定のブランディングは構築できたと思います
しかし
ブランディングは常に創り続けなくてはいけません!
これからもブランディングを自分たちで創って
発信できる様に頑張ろうね!
安藤さんありがとうございました
投稿者: lflat : 2016年10月23日
| トラックバック (0)