このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

良くない業界の風習です

 2017年05月15日

ブログの中で書くのはどうか?
と、思っていいたのですが・・・

最近、あまりに非常識な事が続いているので
あえて書かせて頂きます!!

業界の良くない風習に
「偵察」と言う文化があります

ライバル店の施設を観たり、ライバルの接客を知る為に
新郎新婦になりすまして会場見学に行く事を
「偵察」と言っています

正直!
当社の社員も偵察に行ったことがある様なので
偵察自体を全面否定するのは心がひけるのですが
(僕はスタッフに偵察に行くなと言っていますが)

僕が怒っているのは
偵察にも最低限の常識を持って欲しいのです

先週も、週末の忙しい時に来店され
秋の日柄の良い日を「仮予約」されました

その方は車が無いからと言われるので
当社の社員が社用車で駅までお送りしました

その後
その方は同業種にお勤めの方と判明!名前は「偽名」!
その後は連絡も取れません

ここまで来ると
「偵察」では無く、「営業妨害」です!

週末に多くのお客さまが来店されるのに
本当に結婚式をお考えの方の接客が出来なくなります

本当に結婚式をされる方の希望日が
1週間ブロックされてしまいます

他のお客さまを待たせて
同業者の偵察員を駅まで送る・・・

本当に非常識!いや!完全に営業妨害です!

他にも
偵察にも関わらず「無料試食」をする人が居ます!

常識で考えても
同業種の偵察で「タダ飯」を食べるのは
本当に・・・非常識です!
(当社はレストラン営業しているので、堂々とお金を払って食べてください)

ライバルと切磋琢磨する事は良い事ですが
足を引っ張るのは如何なものか?

業界が衰退しない為にも
常識のある行動で戦いたいものです!

PS
もちろんですが・・・
当社スタッフは常識を持って行動してくださいね!

投稿者: lflat : 2017年05月15日 | トラックバック (0)
トラックバック(0)

この記事に対するトラックバック: https://www.e-wedding.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/6826

L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.