衛(守る)生(命)
2017年05月18日
食品を扱う者として
一番気を遣うのが衛生管理です
新しいウィルスや菌の発見や
菌の耐性の強さなど
20年前に比べて
衛生管理は複雑化し対応も年々大変になっています
そんな訳で・・・
今年も新入生が入社した最初の全社会議で
「衛生管理講習」を開催しました
今回も
三協厨機さんとシーバイエスさんにご協力を頂き
基本的な衛生管理から
近年多くなっている食中毒を中心に話をして頂きました
今回は嘔吐物の処理方法についても教えて頂きました
食中毒予防の3原則
「つけない・増やさない・やっける」
厨房スタッフ以外も細心の注意をお願いします!
投稿者: lflat : 2017年05月18日
| トラックバック (0)