シンボルツリー
2018年06月01日
トリフォーリア名古屋の工事が概ね終わった頃
僕が納得できない点がありました
その点とは
ガーデンのシンボルツリーなんです!
今回が初めてのお付き合いの造園屋さんだったのに
お任せにしてしまった僕も悪いのですが・・・
何度観てもシックリこなかったので
「交換」をお願いしました
とは言え・・・
中庭の木を植えかえると言う事は
7メートル以上の外壁を超えなくてはならず
公道を占有してクレーンで持ち上げるのは
コスト的にも時間的にも厳しいのが分かります
さすがに無理があるので
「仕方ないのでこのままで・・・」
と、僕は諦め掛けたのですが・・・
造園屋さんは
「折角なので気に入った木を入れましょう!」と言って頂き
沢山の庭木屋さんで木を観てきてくれて
僕が一番願っていた
古木のオリーブの木を選んでくれました
そしてレセプションの前日の5月30日に
無事に古木のオリーブの木が植えられました
(本当に感謝しています)
スペインから日本に運ばれ
5年以上かけて根や葉を付かせたオリーブの木です
きっと多くの方の心を惹くと思います
オリーブの木の花言葉は
「平和」「知恵」「勝利」です
トリフォーリア名古屋に関わった全ての方が
「平和」で幸せな結婚式が出来るように
スタッフ一丸になって
「知恵」を絞って考えて
名古屋地区の
「勝利」者に成れるように頑張りたいと思います
PS
明日のブログは31日のレセプション風景です!
投稿者: lflat : 2018年06月01日
| トラックバック (0)