パワースポット周り 大石林山 編
2018年08月10日
沖縄2日目は
那覇から車で3時間半 北へ向かい
(ほぼ沖縄の最北端です)
太古の石灰岩と亜熱帯の自然が織りなすパワースポット
「大石林山」へ行ってきました
この山全体に約50カ所の拝所(聖地)が存在するそうで
元気になりたい時や、リセットしたい時に最適な場所だそうです
石林の前に置かれた天然石に触れると
パワーがもらえると言う事で触ってきました
「骨盤石」と言う石に腰かけると身体のバランスが整うそうです
「御願ガジュマル」と言われる壮大なガジュマルは
凄いパワーを感じます
今回の沖縄で「久高島」と「大石林山」の
2大パワースポットを周ることが出来て良かったです!
大自然のパワーを頂いた後は少し車を走らせて
沖縄最北端の辺戸岬へ・・・
エメラルドの海にはウミガメが泳いでるのが観えて
幸せな気分になりました
投稿者: lflat : 2018年08月10日
| トラックバック (0)