ドレミファみらい
2018年08月19日
エルフラットの式場に
ピアノや音響機材などを納入してくださっている
(株)松栄堂楽器さんの創業100周年記念式典に
お招きを頂き参列してきました
松栄堂楽器さんは
日本で8番目に古い洋楽器店だそうで・・・
(YAMAHAさん調べでは)
創業時の大正7年は
第一次世界大戦の後と言う時代に
洋楽器販売を始めれたのにはビックリ!です
楽器を販売する事だけが大きな目的では無く
音楽を通じて教育や文化を広めると言う
創業者さんの熱い思いがあったのが伝わってきました
音楽に関わる会社さんらしく式典・祝宴の後には
声楽家とピアノのコンサートもありました
(サラマンカホールでのコンサートでした)
100周年のロゴは
五線譜で「100」と書かれていて
その上には
「ドレミファみらい」と書かれていました
その言葉に
100年からの次を歩み出す新しい決意を
表現してみえるのが伝わってきました
100年続く企業の式典!
とても貴重な体験をさせて頂きました
エルフラットも「志」を忘れないで
100年続く会社を築きたいです!
投稿者: lflat : 2018年08月19日
| トラックバック (0)