清流を使って
2019年03月24日
岐阜出身の僕たちは
普段から何気なく「清流」と言う言葉を使います
しかし!
この「清流」と名乗れる川は、日本に3つしかないんです
(国土交通省の定めによると)
1つは、我が岐阜の長良川
もう1つは、高知県の四万十川
最後に、静岡県の柿田川です
(順番に意味はありません)
こんな話をしているのは・・・
今夏に発売するナガラタタンのゼリーのコンセプトが
「清流」=「長良川の水」に決まったからです
①コンセプトを決め
②試作を繰り返し
③パッケージの方向性を決め
いよいよパッケージの試作が出来てきました
(ここまで来るのに多くの時間を要しました)
(まだ変更があります)
タタとタンが住む町には綺麗な川が流れていて
その川の美味しいお水で創られたゼリー!
と、言う物語がコンセプトです
6月後半に発売予定です!
是非ともお買い求めください
投稿者: lflat : 2019年03月24日
| トラックバック (0)