このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

和と洋のコラボレーション

 2014年11月30日

昨日の休みは
今やイルミネーションで有名になった
なばなの里へ行ってきました 



(何かを叫んでいる感じです) 

毎年進化するイルミネーション!
 
昨年は大きな電飾の富士山でしたが・・・
 
今年は
LEDを使ったナイアガラの滝です
 
 
光りの演出により
滝が流れ落ちる雰囲気は圧巻です
 
 

滝は色と光りの動きが変わり
光りの花火が上がったり鳥が飛んだりと
(何故かスーパーマン?も飛んだりした)
時間を忘れそうな位に素晴らしかったです
 
更に!
行った時期が紅葉のピークで
イルミネーションに負けない程に綺麗でした
 
 
水鏡に映る紅葉!
 
 
水に映る紅葉は
日本独特な「わび・さび」を感じました
 
 
洋のイルミネーション!
和の紅葉!
と、最高の時期に見る事ができました
 
天気も良く暖かい日だったので
楽しい時間を過ごせて心が温まりました
 
投稿者: lflat : 2014年11月30日 | トラックバック (0)

楽しい賄い料理

 2014年11月29日

飲食店で働くスタッフが
残った材料などで創り食べる食事の事を
賄い(まかない)料理と言います

エルフラットでも
普段から厨房スタッフとサービススタッフは
賄いを食べています

店舗によっては
週末などはプランナーやアドバイザーも
カレー等を食べさせてもらっている様です

僕も今年3月から始めた朝(昼・夕)礼の際に
店舗スタッフと一緒に賄いを頂く事が多くなりました 

しかも
各店舗で色々な賄いを楽しませてもらっています
 
その一部を紹介!
 
お昼時は僕の大好きなパスタランチ!
 
 
昨日の朝礼はワッフル!
 
 
女性厨房スタッフが創ってくれたカフェランチ風!
 
 
朝礼で各店舗を廻り話すだけでなく
食事を一緒にする事で生まれるコミュニケーションも
大切にしたい時間になっています
 
厨房スタッフの皆!ありがとう!
 
投稿者: lflat : 2014年11月29日 | トラックバック (0)

イメージトレーニング

 2014年11月28日

あと2週間で
初めて出場する宮崎青島太平洋マラソンです

先日、招待状が自宅に届き
ワクワクとドキドキの気持が入り乱れてきました 

11月の揖斐川ハーフマラソン以降
毎日朝から仕事が忙しく練習不足な日々・・
(僕は朝走る習慣なんです)
 
昨日の休日は6日ぶりに8キロラン!
 
 
身体が重い!
写真を観ても太っているのが顔に出ています
 
例年のNAHAマラソンから変更の
宮崎青島太平洋マラソン!
 
那覇に比べて
高低差が少なく気温も走りやすい
と、言う前情報ですが
 
マラソンは
自分との戦いのスポーツです
 
残り2週間ですが・・・
42.195キロ走りきれる身体作りと
 
走りきれる為の
イメージトレーニングをしたいと思います
投稿者: lflat : 2014年11月28日 | トラックバック (0)

年に1度の化粧姿

 2014年11月27日

エルフラットの年賀状は
5年前からスタジオを貸し切って撮影した
気合の入った年賀状をお届けしています

5年前が「龍馬伝」
翌年が「パイレーツオブカリビアン」
2年前がオリンピックの「室伏選手と福原愛ちゃん」
そして今年が「あまちゃん」でした 

と言う事で・・・
来年の年賀状も皆さんに楽しんで頂く為に
夏から練った企画を今日撮影してきました 

今回のスタッフモデルは7人!
 
先ずは僕からモデル気分でスタジオ入りです
 
 
(スタジオ内は気持を盛り上げるBGMが流れています)
 
僕が年に1度だけ化粧をする日!です
 
今回もヘアメイクアーティストの柴田さんに
特種メイクに近いメイクをして頂きました
 
 
今回一番大変だったのは髪の雰囲気です
 
カメラの前に座ってからも
髪の向きや量・色など何度も手直しがあり
同じ姿で1時間を過ごしました
 
 
同じ姿で固まっていたので
右側の背筋と左の首が痛く過去最高に辛い撮影でした
 
 
それ以上に
カメラマンの高山くん・ヘアメイクの柴田さん
当社コーディネータの堀場ちゃんは
 
8時間におよぶ撮影をしてくれて
きっとヘトヘトだったと思います
(今年も有難うございました)
 
出来上がりのラフを見ましたが・・・
なかなかの出来です!
 
今年は6000人の方に
この年賀状をお送りいたします
 
気合の入った年賀状!
新年の楽しみの1つにして頂けたら幸いです
 
 
投稿者: lflat : 2014年11月27日 | トラックバック (0)

原点に戻る

 2014年11月26日

昨日は久しぶりに雑誌の取材を受けました

対談者さんとライターさんが東京からお越しいただいての
対談形式の取材でした 

取材を受けていつも思うことは・・・ 

話をしているうちに
自分自身が原点に戻る事ができると言うことです
 
何故この業界を起業したのか?
どんな思いでお客様と接するのか?
スタッフとはどう向かい合うのか?
 
対談者さんから
僕の心の中を掘り起こされる様な質問に
 
少し忘れかけていた事を
取材を受けることで甦ってくるんです
 
15年間変わらず思い続ける思い・・・
常に変わるブライダルの業界のトレンド・・・
今後の業界全体への考え・・・
 
僕自身の心の整理にとっても
本当に良い機会を頂きました
 
雑誌が発売されたら
改めて雑誌名や取材内容をブログにて書かせて頂きます
 
PS
取材の為に
わざわざ東京から有難うございました
投稿者: lflat : 2014年11月26日 | トラックバック (0)
L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.