2014年11月30日
昨日の休みは
今やイルミネーションで有名になった
なばなの里へ行ってきました
(何かを叫んでいる感じです)
毎年進化するイルミネーション!
昨年は大きな電飾の富士山でしたが・・・
今年は
LEDを使ったナイアガラの滝です

光りの演出により
滝が流れ落ちる雰囲気は圧巻です

滝は色と光りの動きが変わり
光りの花火が上がったり鳥が飛んだりと
(何故かスーパーマン?も飛んだりした)
時間を忘れそうな位に素晴らしかったです
更に!
行った時期が紅葉のピークで
イルミネーションに負けない程に綺麗でした

水鏡に映る紅葉!

水に映る紅葉は
日本独特な「わび・さび」を感じました

洋のイルミネーション!
和の紅葉!
と、最高の時期に見る事ができました
天気も良く暖かい日だったので
楽しい時間を過ごせて心が温まりました
投稿者: lflat : 2014年11月30日
| トラックバック (0)