青島太平洋マラソンがなければ
きっと来ていない宮崎県!
なので・・・
折角の宮崎ですから
マラソン前後は宮崎満喫です
フルマラソン完走後はお揃いの青島マラソンTシャツで集合!
先ずは
日本一の和牛と言われてる宮崎牛!
42.195キロ走って
3500カロリーを消費した身体は肉を欲するんです
その後は
全身筋肉痛の身体で夜の町へ!
夜の町を楽しんだ〆は
(宮崎では)ラーメンで無く釜揚げうどんなんです
ここまでが
326 RUNNER TEAM のマラソンです
長い1日が終わりました
翌日はレンタカーで雲海酒造へ
昔CM で「♪蕎麦焼酎~うんかい」
って、流れていたのを思い出します
続いて、世界で一番長い吊り橋へ
僕・・・高い所が大嫌い!なんです
もう2度と行かないと思います
渓谷での昼食は
宮崎まで来て何故か・・・鮎!
まさか鮎を食べるとは・・・
これで2泊3日の
宮崎 青島太平洋マラソンの旅も終了!
初日に書き忘れましたが
宮崎の真っ黒に焼く地鶏も食べてきました
マラソン前日なので、お酒は3杯までです
本当に真っ黒でビックリです
他にも童心になっている写真を紹介!
何故か建っている7体のモアイ像!
僕は右から2つ目のモアイ像に触ってます
それぞれに意味があるらしく
僕の触ったモアイ像は「金運」です
そのモアイ像を眺める7人の人と撮影!
旅の最後は写真は宮崎ブーゲンビリア空港で
海幸彦になった僕と山幸彦になった可児さん
楽しく過ごした3日間!
一緒に走ってくれたチームメンバー
そして、留守を守ってくれたスタッフに
感謝!感謝!です
明日から金運アップするように
仕事を頑張ります!