このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

青島太平洋マラソン 番外編

 2014年12月16日

青島太平洋マラソンがなければ
きっと来ていない宮崎県!

なので・・・
折角の宮崎ですから
マラソン前後は宮崎満喫です

フルマラソン完走後はお揃いの青島マラソンTシャツで集合!



先ずは
日本一の和牛と言われてる宮崎牛!



42.195キロ走って
3500カロリーを消費した身体は肉を欲するんです



その後は
全身筋肉痛の身体で夜の町へ!

夜の町を楽しんだ〆は
(宮崎では)ラーメンで無く釜揚げうどんなんです





ここまでが
326 RUNNER TEAM のマラソンです
長い1日が終わりました


翌日はレンタカーで雲海酒造へ

昔CM で「♪蕎麦焼酎~うんかい」
って、流れていたのを思い出します



続いて、世界で一番長い吊り橋へ



僕・・・高い所が大嫌い!なんです



もう2度と行かないと思います

渓谷での昼食は
宮崎まで来て何故か・・・鮎!



まさか鮎を食べるとは・・・



これで2泊3日の
宮崎 青島太平洋マラソンの旅も終了!

初日に書き忘れましたが
宮崎の真っ黒に焼く地鶏も食べてきました



マラソン前日なので、お酒は3杯までです



本当に真っ黒でビックリです



他にも童心になっている写真を紹介!

何故か建っている7体のモアイ像!
僕は右から2つ目のモアイ像に触ってます



それぞれに意味があるらしく
僕の触ったモアイ像は「金運」です

そのモアイ像を眺める7人の人と撮影!

旅の最後は写真は宮崎ブーゲンビリア空港で
海幸彦になった僕と山幸彦になった可児さん



楽しく過ごした3日間!

一緒に走ってくれたチームメンバー
そして、留守を守ってくれたスタッフに
感謝!感謝!です

明日から金運アップするように
仕事を頑張ります!
 

投稿者: lflat : 2014年12月16日 | トラックバック (0)

全員完走 IN 青島太平洋マラソン

 2014年12月15日
326 RUNNER TEAM 6人で挑んだ
青島太平洋マラソン!

雲1つ無い晴天でしたが
南国ですが少し寒い気温でした



朝9時に サンマリンスタジアムをスタート 



昨日参拝した宮崎神宮を折り返し



最後は海辺を走り もう1つ参拝した青島神社へ



風が強くて大変でしたが 4時間53分29秒でゴール!



3時間40分で走ったメンバーから
制限時間ギリギリのメンバー
自己記録を1時間も縮めたメンバーに
初めて最後まで歩かずに走ったメンバーまで

思いはそれぞれですが
全員が無事に完走できて良かったです



これから温泉で疲れを癒してから
打ち上げです

これもマラソン大会の楽しみの1つです
飲みすぎない様に気をつけます

 

PS 
制限時間ギリギリの栗林くん
ゴール前でメンバー皆で待ってて

「早く走れ!」「ダッシュだ!」と
野次に近い声援を浴びせながら
最後のゴールを見守りました





投稿者: lflat : 2014年12月15日 | トラックバック (0)

人生2度目の宮崎!

 2014年12月14日

 宮崎県の青島太平洋マラソンを走る為
今日は20年ぶりに宮崎県へ・・

宮崎空港は
宮崎ブーゲンビリア空港と言う名前なんです



宮崎到着後は
人気の釜揚げうどんを食べに・・・


(11時半には外に行列が出来る大人気店)

シンプルなのに旨い!



押し寿司も旨い!



ジャイアンツ御用達だそうです



その後
南国の雰囲気の道を車で走って



宮崎神宮を参拝!



午後からは
ジャイアンツがキャンプをする
サンマリンスタジアムでゼッケン交換



更に
ジャイアンツが参拝する青島神社へ



商売繁盛を祈願する儀式をしてきました



明日は9時からフルマラソンスタートです
今夜は飲み過ぎに注意します
 

投稿者: lflat : 2014年12月14日 | トラックバック (0)

L.POWER vol 21

 2014年12月13日

年に4回創っている社内報
「L.POWER」がヨツハシさんから納品されました
 

今回で21号と言う事は
社内報を創り始めて6年目に突入した事になります
 
内容は
新店舗の紹介から
9月のBBQ、10月の来年入社者の内定式に
年賀状の撮影風景などなど
 
今回も盛り沢山の内容です!
 
他にも当番制で
「今日のまかない」や「岡崎の紹介」なども
スタッフに書いてもらっています
 
苦労して書いているスタッフも多々いますので
必ず読んで下さいね!
 
15日の給料日に
社員・キャスト・バイト・パート全員に配布されます
 
PS
このブログがアップされる頃
僕は宮崎行きの飛行機に乗り込んでいます
 
週末留守にしますが
スタッフの皆!よろしくお願いしますね!

 

投稿者: lflat : 2014年12月13日 | トラックバック (0)

大切な権利です

 2014年12月12日

必ず選挙に行く事!
と、前回の全社会議で皆に話しました

誰に投票するかについては
会社として強要は出来ませんが 

選挙に行くように!と、伝えて欲しいと
選挙管理委員会からも会社に通知がきます
 
エルフラットのスタッフの多くは
投票日が仕事なので不在者投票をする様に話しています
 
と言う事で・・・
 
僕も11日の朝に不在者投票してきました
証拠に「投票済証明書」を頂いてきました
 
 
大切な権利です!
日本の将来の為にも必ず投票してくださいね!
投稿者: lflat : 2014年12月12日 | トラックバック (0)
L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.