このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

着物を着る会

 2014年12月06日

年に2度開催されている十徳会と言う会!

この会は
日本舞踊 西川流 総師 西川右近さんが創られた
男が着物を着て遊ぶ会なんです

昨日も
名古屋の老舗料亭 志ら玉さんで開催されました 

「着物を着て遊ぶ!」と、言っても
今の時代の遊びとは一味違って
日本の伝統芸能に触れながら遊ぶんです
 
昨夜は、大阪から来て頂いた
文楽の三味線の方の三味線とお話を
1時間半聴きながら学び笑う会だったんです
 
 
その後は「縁」を深める食事会です
 
以前に
この十徳会で出会って親交を深めている
神谷デザインの神谷さんは偶然隣の席でした
 
 
今回の十徳会も
奥深い日本伝統芸能に触れられる事ができ
 
更には
新しい「ご縁」も拡がり良い時間を過ごせました
 
日本伝統の良さを残すのは大切な事ですね!
 
投稿者: lflat : 2014年12月06日 | トラックバック (0)

クオリティよりアイデア

 2014年12月05日

毎年
業者さんとの忘年会で余興をしている

・・・僕! 

過去には
ミナモダンスを踊った年や
白鳥の格好をした年などがあり

年々
自分のステージを自分で上げている現状があり

正直・・・困っています!

だからと言って・・・
「今年は無しです!」と言う思いは無く 

何をしようか???
ここ数日悩んでいます!
 
今年らしいもの?
エルフラットらしもの?
いや!大平らしいもの?
 
今日の打ち合わせで
概ね方向性は決まってきましたが
 
上手く行くかは・・・不安です!
 
毎回ですが・・・
ぶっつけ本番的な余興です
 
クオリティよりも
アイデアを評価していただけると嬉しいです
 
本番に向けて頑張ります!
投稿者: lflat : 2014年12月05日 | トラックバック (0)

2月生まれなのに・・・

 2014年12月04日

今朝は今年一番の冷え込みで
岐阜県でも高山市では雪が降っていたようで

いよいよ冬本番に突入の雰囲気になってきました

そんな寒い時期になりますが
僕は寒いのが大嫌いなんです! 

生まれ月が2月なので
寒さに強いイメージを持たれますが・・・
本当は寒さは大嫌いです!

昔からの夢で・・・
冬の間だけでも沖縄に移住したいのも
寒いのが嫌だからなんです

しかし
仕事や家庭の事情で沖縄移住はハードルが高い!
 
と、言う訳で・・・
 
今朝の寒さに耐えられない僕は
倉庫に仕舞われていたガスヒーターを取り出し
今シーズン初の暖をとりました
 
 
春が来るまで苦手な時期が続きますが・・・

身体を冷やさない様にしながら
寒い日々を乗り切りたいと思います
投稿者: lflat : 2014年12月04日 | トラックバック (0)

お譲りいたしますよ

 2014年12月03日

10月に完成した新サロンは
起業して初めての社長室を完備していますが・・・

実際には社長室の役目は殆ど無く
応接室になっています

社長室のディスプレイを
イルボスコの西村店長と思案した結果 

応接と言うよりも打ち合わせの多い僕には
応接用のソファよりテーブルと椅子が良いだろう
と、言う事で・・・
 
桜の一枚板と飛騨家具の椅子を
応接用に使う事にしました
 
 
多くのお客様が
「この一枚板は凄いですねぇ~」
と、ご興味を示して頂けます
 
そこで必ず!
「いつでもお譲りしますよ!当社の商品ですから・・・」
と、お答えさせて頂いています
 
何故なら・・・
ナガラガワフレーバー内のイルボスコで販売している
正真正銘の商品だからです
 
イルボスコ内の一枚板は勿論ですが
社長室の桜の一枚板も販売いたします
 
どうぞ!お気軽に観に来てください!
投稿者: lflat : 2014年12月03日 | トラックバック (0)

幹事交代

 2014年12月02日

エルフラットでは6年前から
入社2年目の年度が幹事をすると言う伝統があります

幹事とは・・・
1月の新年会・4月の新入社員歓迎会
7月の慰安旅行・9月のBBQと4回の出番があります

と、言うことで・・・
9月のBBQをもって(新卒)6期生が幹事年を終え
(新卒)7期生にバトンタッチです 

その為の引継ぎ会が
今日サロン内の会議室で行なわれました
 
 
6期生の反省を元に
7期生に引継ぎ事項が伝えられます
 
たかがイベントの幹事に引継会の必要性があるのか?
と、思われる方も居るでしょうが・・・
 
150人のスタッフのイベントを仕切るのは
簡単ではありません
 
そして、ただ単に幹事年を終えるのでなく
次の年度に反省点を引き継ぐ・・・
 
ここが一番大切な事で
これが仕事でも習慣になるんです
 
先輩と後輩の関係も
こんな事から深まる事もよくあります
 
そんな訳で引継ぎ会の後は
メインの煙モクモクの焼肉です
 
 
更に生演奏まで・・・
 
 
1つ上の先輩・1つ下の後輩
お互いに大切にして欲しいと思っての企画でした
 
6期生1年間お疲れ様でした!
7期生これから1年間宜しくね!
投稿者: lflat : 2014年12月02日 | トラックバック (0)
L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.