今日のブログのタイトルである
「トーナメント戦」と「リーグ戦」の違い?
(知っている人も多いでしょうが)改めて解説します
トーナメント戦は、1回戦から試合を行い
勝った者だけが2回戦・・・準決勝・決勝と勝ち進み
最後まで勝ち続けた人が、1位(優勝)です!
逆に言うと
一回でも負けた時点で優勝はありませんし
試合は終了です!
一方、リーグ戦とは
リーグ内の相手とは全て対戦をします
トーナメント戦とは違って
負けても終わりでは無く、次の相手と戦い
何勝何敗を出して順位を決めます
急に何を書いているの?
と、思う人も居るでしょうが・・・
今日は「スタッフに対してのメッセージ」です
トーナメント戦は
どんなに強い人でも「苦手な相手」や「調子が悪い日」に
1敗すると優勝する事が出来ません
実力と同じ位にメンタルが強くないと勝ち進めません
高校野球の様に(毎日)連戦連戦で勝ち進む
そのハングリーな気持ちが欲しいんです
「何勝何敗で良い」と言う小さな目標でなく
「全勝する」「1敗もしない」
そんな強い思いを持って欲しいと言う
僕からのメッセージでした
PS
リーグ戦にはリーグ戦の難しさがあります