このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

L.press 37

 2014年08月11日

年に4回発行している
エルフラットオリジナルの情報誌L.press(エルプレス)37号が

先日、㈱ヨツハシさんから納品されました 

 
今回も
家庭で創れるプロの味のレシピや
お勧めのワイン・テーブルコーディネート等
多くの情報を載せて頂いています
 
中でも
4月から ラ・ルーナ ピエーナ の厨房で腕を振るってくれている
イタリア出身のLUCA LATTUADA(ルカ ラットゥアーダ)が
2つのレシピを紹介しています
 
 
日本人の料理とは
一味違う雰囲気の料理の様です
 
レシピの内容は
是非「L.press37」を手に取って見てみてください
 
皆さんが
秋の夜長を楽しめる為のアイデアを掲載しています
 
エルフラットで挙式をされた方とご契約済みの方は
15日前後にご自宅へ郵送させて頂きます
 
エルフラットの各店舗には
お盆明けには設置しますのでお気軽にお持ち帰りください
投稿者: lflat : 2014年08月11日 | トラックバック (0)

週末は止めてください

 2014年08月10日

大型で勢力の強い台風が
日本列島に上陸しそうになっています

今回も何故か週末の上陸です! 

エルフラットにとって週末は
とても大切な日で・・・ 

ご予約いただいている結婚式では
ガーデンでの演出が出来なかったり
ゲストの来館時の足元が悪かったりします
 
他にも
結婚式をお考えで来館いただく方も
「台風なので日にちを延期します」
なんて事も有り得ます
 
ナガラガワフレーバーにいたっては
週末の賑わいが嘘の様な静かな週末になり
 
エルフラットにとって
週末の台風は天敵に近いものがあります
 
1年中台風が来ないなんて事は無いでしょうが
せめて週末は避けて来て欲しいもんです!
 
スタッフの皆へ!

台風に負けない様に
台風にも関わらずお越し頂いたお客様には
いつもの倍の笑顔でお迎えしましょう!
 
これが台風に負けない唯一の手段です
投稿者: lflat : 2014年08月10日 | トラックバック (0)

桑名名物を食す

 2014年08月09日

桑名名物と言えば・・・
そう!蛤!です

海水と淡水の混ざるこの地で取れる
蛤が最高なんです! 

その蛤を食べる名店と言えば
あの漫画「美味しんぼ」にも取上げられた
日の出さんです 

本来の蛤の旬は5月~6月なのですが
その時期は毎日が満席で予約が取れないんです
 
今年も5月に予約したのですが・・・
何とか8月に8席を確保できたので
 
グルメな皆さんをお誘いして行ってきました
 
 
日の出さんの蛤は正真正銘桑名の蛤です
 
 
先ずは6年物を しゃぶしゃぶで・・・
 
 
その後に7年~8年物の蛤を
調味料を一切使わずに焼いて頂きました
 
 
プリプリです・・・
 
 
その後に
天麩羅を頂いてから雑炊とラーメンを
蛤の出汁で頂きました
 
ここ数年
この時期に日の出さんの蛤を食べるのが
楽しみの1つになっています
 
来年も皆で美味い蛤を食べられる様に
1年頑張りたいと思います
 
 
PS
来年は女将のお勧めの4月に行くかもしれません
投稿者: lflat : 2014年08月09日 | トラックバック (0)

久しぶりの野球観戦

 2014年08月08日

昨日は休日だったので
我が息子と息子の友達と一緒に

ナゴヤドームにて
広島vs中日戦を観に行ってきました 

 
実は僕・・・
プロ野球が特別好きな訳では無いんです
 
たまたまチケットを入手したので
子供孝行を兼ねての観戦に行ってきたんです!
 
なので・・・
ナゴヤドームに来たのは2年ぶりでした
 
僕の観戦ですから
もちろん!ビール片手の観戦です
 
 
花より団子!野球よりビール!
そんな言葉をFBのコメントでも頂いたくらいです
 
試合自体は最後まで楽しめ
3-2で中日の勝ちと後味の良い感じでした
 
 
ビールを飲みながらの観戦で
楽しい時間を過ごせましたが・・・
 
少し物足らないのは
スター選手が不在な事です
 
スター選手とは・・
勝っても、負けても!打っても、打て無くても!
それでも会場が沸くような選手だと思います
 
そんな選手が現れないと
ナゴヤドームが満席にならないんだろうなぁ~
と、感じながらドームを後にしました
 
PS
8月12日は長良川球場での久しぶりの公式戦です
盛り上がる事を期待しています!
投稿者: lflat : 2014年08月08日 | トラックバック (0)

塵も積もれば山となる

 2014年08月07日

塵(ちり)の様な僅かな物でも
積もり積もれば山となると言うことわざ
「塵も積もれば山となる」

分かりやすく訳すと
小事をおろそかにしてはならない
と、言う戒めの言葉です 

この言葉はビジネスでは
2通りの使い方がされています 

1つ目は、売上向上の時に
「小さな売上でも大切しなくてはならない」
と、言う使い方!
 
2つ目は、経費削減の時に
「小さな無駄遣いの積み重ねが経営を圧迫する」
と、言う使い方です!
 
エルフラットにおいても
どちらも重要にしなくてはならない事ですが
 
どちらかと言うと
後者の「経費削減」が苦手な会社です
 
何故?苦手か?と、言うと・・・
社長である僕が苦手だからなんです!
 
営業マン出身の僕は
売上を上げる事にはアイデアが浮かぶのですが
 
削減を考えると
「そんな小さな削減に意味あるのか?」
なんて事を思ってしまうんです
 
その結果!
「塵も積もれば山となる」の事態の傾向に・・・
 
そんな思いで
このブログを書きながら僕自身で戒めています
 
今のエルフラットには無駄な塵が沢山あります
 
無駄と気が付く物から
無駄と気が付いていない物まで色々な無駄がありますが
 
9月からの下半期に向けて
無駄な塵の改善対策を徹底したいと思います
 
無駄を無くして
「お客様とスタッフに還元出来る」
強い会社を創りたいと思います!
 
投稿者: lflat : 2014年08月07日 | トラックバック (0)
L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.