このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

オリエントヴィラの経過

 2014年09月15日

エルフラット愛知進出1号店
岡崎のザ・パームガーデン オリエントヴィラ!

なかなか現場に行けなく
8月の長雨などで工事が遅れていない?
と、心配していましたが・・・ 

工事担当者から
「順調です」と聞いてホッとしていながらも
 
自分の目で確かめたく
昨日久しぶりに現場へ行ってきました
 
現在は岐阜の㈱タカオさんが主での工事です
 
  
 
入り口の見せ場
石貼りのゲートも完成しつつあります
 
 
 
チャペルは
形が見えて僕には想像できますが・・・
一般的には分からないと思います
 
 
ガーデンは
プールの形をコンクリートで創っていました
 
 
あと40日で引渡しです!
 
そう考えると少し焦ってきますが
 
長年の信頼関係ある建築会社さんなので
安心して任せられています
 
工事が順調良く進む為に
天候だけは良い日が続いて欲しいと切に願っています
 
11月1日がオープンです!
三河で結婚式をお考えの方は
 
是非!準備室へ・・・
 
投稿者: lflat : 2014年09月15日 | トラックバック (0)

義務

 2014年09月14日

権利と義務
いつの時代も言われる言葉!

近年は
「権利」の主張が強い時代ですが
義務の遂行も同じ様に大切な事です

今日も
社内で「報告義務」を怠った人達が居ます 

人間ですから
ミスや失敗は(無いほうが良いが)あるもんです
 
しかし
それを報告しないのはミスを犯すよりも
悪い行為です!
 
現に、社内規定の中に
遵守事項「会社に報告すること」が書かれています
 
実際には
何かあった時に会社や上司に報告するのに
社内規定に記載があるか?無いか?では無く
速やかに報告するのが働く者としての義務です
 
ミスが二次災害を引き起こさない為に・・・
ミスした人の責任が大きくならない為に・・・
皆が嫌な思いをしない為に・・・
 
報告・連絡・相談は
エルフラット(不要の会社もある様ですが)は必須です
改めて書かせて頂きました
 
投稿者: lflat : 2014年09月14日 | トラックバック (0)

OBの活躍

 2014年09月13日

昨日の休日は
長年エルフラットでシェフを勤めてくれた
二村君のお店「クチーナ フタムラ」へ行ってきました 

二村君は
イタリアで2年修行した後
エルフラットの厨房で7年活躍してくれました
 
その後
独立したエルフラットのOBです
 
OBのお店が賑わっているのは
本当に嬉しいものです
 
今日も楽しいランチタイムを過ごせました
 
料理の一部を紹介!

前菜盛り合わせ・・・
 
 
ズワイガニとズッキーニのパスタ・・・
 
 
デザートの盛り合わせ・・・
 
 
他にも
スープとメインが付いたコースでした
どれも美味しく頂きました
 
これからも活躍を応援しています!
投稿者: lflat : 2014年09月13日 | トラックバック (0)

L.POWER vol 20

 2014年09月12日

エルフラットの給与支給日は
毎月15日ですが・・・ 

今月は
15日ハッピーマンデーでお休みなので
とても早い12日の今日が給与支給日です 

給与支給月の3・6・9・12月は
給与明細と一緒に社内報が配布される月です 

その社内報「L.POWER vol 20」が
昨日、ヨツハシ㈱さんから刷り上って納品されました
 
 
僕が書く「Top Down」のお題は
「創業15年を迎えて」です
 
僕も
毎回、色々な思いを込めて書いています
 
他にも
盛り沢山な内容の社内報です
 
働いている本人は当然の事ながら
家族にも是非とも読んで頂いてくださいね!
投稿者: lflat : 2014年09月12日 | トラックバック (0)

イベント幹事

 2014年09月11日

エルフラットでは年に4回 大きなイベントがあります 

1つ目は、1月の新年会
2つ目は、4月の新入社員歓迎会
3つ目は、7月の慰安旅行
4つ目は、9月のBBQ
以上4つのイベントです

このイベントを仕切るのは
入社3年目の新卒メンバーが幹事を受け持つ事になっています

今まではBBQから慰安旅行までのサイクルで
幹事を受けてもらっていましたが 

引継ぎなどのしやすさから
新年会がスタートでBBQを最後の幹事にする事になり
 
今回の6期生だけBBQからBBQまでと
例年より1イベント多くの幹事をしてもらいました
 
そんな6期生の幹事も
昨日のBBQで幹事が終了!です
 
と、言う事で・・・
今日は1年間の反省会を行なっています
 
 
次の7期生以降に改善した方が良い事などの
意見を皆で出し合いました
 
こうした積み重ねが
会社のイベントをスムーズに進行できる様になる秘訣です
 
全てをまとめてから
時期幹事の7期生に引き継ぎ会を行いたいと思います
 
たかがイベント!されどイベント!
皆が楽しくイベントに参加できるのも幹事の力です
 
幹事6期生!1年間お疲れ様でした!
投稿者: lflat : 2014年09月11日 | トラックバック (0)
L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.