エルフラット創業以来
ずっと続いている恒例行事がバーベキューです
昔は川原で行っていて
参加も自由だった時期もありましたが
今では全社会議の行事として
BBQ場を借り全スタッフで開催しています
BBQ場も過去に色々と変わってきましたが
近年は本巣市の「富有柿の里」で行なっています
昨日も
150人での大バーベキュー大会を開催しました
先ずは、僕から報告事項と・・・
先月のキャッチフレーズコンテストの表彰&景品の授与
その後は
次回の幹事7期生の乾杯の音頭でスタートです
毎年、座るのも苦しい位のグツグツな感じですが
楽しく過ごしています
服装はエルフラットTシャツが義務付けられていますが
何年度のを着るかは自由です!
同期で思い出のTシャツを着る事が多い様です
150人での開催ですから食材や飲み物も大量!
協賛を頂いた業者さんの名前も披露させて頂きました
肉に魚に野菜にカレーと盛り沢山のBBQ!
毎年保冷車が出動しています
キャッチフレーズキャンペーンの景品は
「やればできる子」と書かれたタオルでしたが・・・
1枚だけ当たりのタオルが!
当たった丸山君なんですが、何故か?人気の様です

最後は
1年間幹事を勤めた6期生の音頭で〆です
今年も全スタッフでBBQが出来た事が
嬉しく思います
幹事の6期生!ご苦労様でした

PS
これまた恒例のモレラ岐阜のスターバックスで
フラペチーノ飲んで本当の〆です

.jpg)