このページではJavaScriptを使用しています。

エルフラット オーナーズブログ

30日なのに食べています!

 2014年12月31日

御節はとは・・・
「節目に食べる料理」として創られ

新年から縁起の良い物を食べると言う意味で
縁起を担いだ料理が沢山盛られています

と、言う事は・・・
御節は一般的に元日に食べるのが正しい様です
 
しかし!我が家では・・・
今年は一足早く(エルフラットの)イタリアン御節を
12月30日に食べる事にしました
 

 
 
 
何故なら
お正月には色々と食べたい物がありますが
胃袋は普段と変わりません!
 
そんな訳で毎年
食べたいのにお腹が一杯で食べられない
と、言う事態が起きます
 
今年はそのような事の無い様に
計画的に食事の順を決めました!
 
そのスタートがイタリアン御節です!
 
早く食べたいと同時に・・・
沢山の方にお買い上げ頂いたので
自ら食べて「味」や「見た目」を確かめたいのです!
 
お買い上げ頂いた方が
イタリアン御節を囲み楽しんで頂けたら幸い
 
そんな思いで
イタリアン御節とワインで過ごしました
 
投稿者: lflat : 2014年12月31日 | トラックバック (0)

大平 満 2014年 重大ニュース

 2014年12月30日

今年も沢山の事があった1年でした

今日のブログは2014年を振り返り
僕が選ぶエルフラット重大ニュースです!

今年も順位では無く時系列で書かせて頂きます
 
・元旦マラソンをスタッフ3人と参加
      スタッフと唯一一緒にマラソン大会に出場できる日を発見
      その日は・・・元旦!
     久松くん・鬼頭くん・杉本くんと10キロレースに参加しました
・THE SUITO HOUSEオープン!
   3月16日 念願の大垣市に新店舗オープン
   大垣駅北側の徒歩圏内と最高の立地に出店できました

・創業以来初の「朝礼」を試みる
   僕が店舗を巡回し皆と話す機会を創るために
   新年度3月から各店舗で月に一度、朝礼を行う事にしました
 
 ・第1回 清流の宴を開催
       5月9日に日本舞踊 西川流 西川まさ子さんとコラボして
    ラ・ルーナ ピエーナ別邸にて日本伝統の舞・音色と食事の会を開催
    会の名前は「清流の宴」と名付けました
 
 ・326会 初の遠征  大人の修学旅行IN京都
       僕の名前「満」から創られた326会
       7月22・23日は初の京都へ遠征に!
      名付けて「大人の修学旅行」  楽しく過ごさせて頂きました

 ・ザ・パームガーデン NEWチャペル完成
    オープンして5年経ったパームに今年の9月6日!
    光と水のNEWチャペル「アクアルース」をオープン
    2つのチャペルと2つのバンケットが選べる新しい試みです

・NEWサロン完成
       雨漏りに悩んだサロン
       遂に隣に建替え10月8日にNEWサロンがオープン!
    旧サロンはクラウディアさんの協力の下
     12月28日コスチュームサロンに生まれ変わりました
 
・ザ・パームガーデン オリエントヴィラ オープン
       愛知県初進出!
      徳川家康生誕の地 岡崎に記念すべき10店舗目をオープンしました
       新しい試み満載の新店舗です

・326 Runner Team 宮崎 青島太平洋マラソンの参加
   326 Runner Teamの公式レースNAHAマラソンが抽選になり
   今年のNAHAマラソンは断念
   その代わりに12月14日に行なわれた青島太平洋マラソンに6人で参加
   全員完走できました
 
 ・アニュレール三重 改装により閉店
   2010年10月にアルカンシェルさんから営業譲渡を受けたアニュレール三重
   施設の老朽化もあり12月15日を持って一時閉店!
   バンケットの建替えを行い2015年5月9日に
      ザ・パームガーデン グリーンヒルズに生まれ変わって再オープンしたします
 
こうやって振り返っても話題豊富な1年でした

今年は沢山[「種」を撒いた年!
来年はその種から「芽」が出る筈です
 
来年のエルフラットも
注目を浴びられる会社を目指します
 
2015年のエルフラットに乞うご期待!!

 

投稿者: lflat : 2014年12月30日 | トラックバック (0)

元旦と元日の違い

 2014年12月29日

少し遅いですが
今日から来年用の手帳に変えました

来年の手帳も、もちろんですが・・・
エルフラットオリジナル手帳です 

 
今日はサロンで2014年版の手帳に書かれている予定を
2015年版の手帳に書き写す作業をしていて・・・
 
ふと気が付いた事が!
 
それは!
2014年版に付いている2015年1月のページの
1月1日に印刷されている「元旦」と言う文字!です
 
 
気になって2015年版の
1月1日に印刷されている文字を見ると
「元日」と言う文字!に変わっている・・・
 
 
「元旦」と「元日」
良く似ているようで少し違う意味があります
 
元旦は1月1日の早朝を言い
元日は1月1日の一日中を意味します
 
と、いう事は・・・
昨年の1月1日印刷されている「元旦」は
ミスプリントです!
 
社内の広報に確認しましたが
誰も気づいていなかったのに訂正されていました
(印刷会社さんのお陰かも・・・)
 
因みに・・・
僕が1月1日のところに書いた元旦マラソンは
早朝に走るので元旦マラソンで正解です
 
投稿者: lflat : 2014年12月29日 | トラックバック (0)

サロンの隣です(旧サロンです)

 2014年12月28日

以前、エルフラットのサロンだった建物を
大掛かりな改修工事を行い

今日12月28日の大安に
エルフラットウエディングサロンの隣に

ドレスショップの
エルフラットコスチュームサロンがオープンします
 
 
運営自体は
クラウディアさんにお願いしていますが
 
他のお店では扱って無い
エルフラットオリジナルドレスも用意しています
 
サロンの直ぐ隣がドレスショップなので
華やかな雰囲気になりましたし
 
 
何よりも
お客さんにとっても便利になりました
 
新しいドレスが沢山揃っていますので
是非とも試着にお越しください!
 
PS
エルフラットコスチュームサロンのご利用は
エルフラットグループご利用のお客様に限らせて頂いています
 
 
 
 
投稿者: lflat : 2014年12月28日 | トラックバック (0)

岐阜の玄関口

 2014年12月27日

近代養蜂の始まりの地である岐阜!

その岐阜で採れたハチミツを使って創った
はちみつバウムクーヘン!

今までは
ナガラタタンでのみ販売していましたが
今年に入り販売路線を広げています

 
今年の夏から
高速道路のサービスエリアでの販売を始めましたが
 
昨日12月25日から
念願の岐阜の玄関口である
JR岐阜駅と岐阜羽島駅で販売をさせて頂いています
 
 
JR岐阜駅は
2階の改札右側のベルマートではちみつバウムを
隣のスイーツコレクションで抹茶バウム・ほうじ茶バウム
を、販売しています
 
岐阜羽島駅ではベルマートにて
はちみつバウム・抹茶バウム・ほうじ茶バウム
を、販売しています
 
今まで以上にお買い求めやすい
JR岐阜駅・岐阜羽島駅にて販売していますので
 
岐阜のお土産・手土産を持参する際には
是非とも岐阜のハチミツを使った
はちみつバウムを持って行って下さいね
投稿者: lflat : 2014年12月27日 | トラックバック (0)
L.Press PLUS (エルプレスプラス)

インフィニート 名古屋
“永遠”を意味するウエディングステージ
 
 
イルベイジュ
ゲストと共に美食を愉しむ新空間
 
 
トリフォーリアNAGOYA
2018年6月OPEN
都会に佇む上質×自然のスタイリッシュ空間
 
 
ザ・パームガーデン オリエントヴィラ
まるで高級リゾート!
心癒される貸切邸宅
 
 
ラ・ルーナピエーナ
地元の要人も通う本格レストランが舞台
 
 
ラ・ルーナピエーナ別邸
歴史情緒漂う川原町で叶う上質なウエディング
 
 
クオーリクオーリ
木々、季節の花、自然光が祝福する庭付き邸宅
 
 
ザ・パームガーデン
水と緑が祝福!非日常へ誘う癒しの「楽園」
 
 
ザ・スイトハウス
大垣駅より徒歩3分
大邸宅で叶う寛ぎの一日
 
 
ザ・パームガーデン グリーンヒルズ
大聖堂での荘厳な挙式の後は華やかなパーティを
 
 
ナガラガワフレーバー
岐阜城の麓、6つの香りからなる長良川の香り
 
 
 
Copyright © 2008 L.FLAT co. All right reserved.