ここ数年マラソン大会が過熱し
大会で走ることすら大変な時代になっています
326 RUNNNER TEAM も
公式レースのNAHAマラソンが
今年から抽選になり困っているんですが・・・
その抽選で腹立たしい事が!
今回のNAHAマラソンの抽選は
5名までしか申し込めないシステムで・・・
326 RUNNNER TEAM は
10名走りたいメンバーが居たので
仕方なく2グループに分けてエントリーしました
結果!
1グループは「当選」
1グループは「落選」したがって・・・
今回のNAHAマラソンは中止し
宮崎青島太平洋マラソンを走ることになったんです
そんな訳で・・・
「当選」の方のエントリー料は未払で失格に!
すると・・・
今日になって落選のグループへ
「二次抽選で当選しました」とメールが来たんです
しかし!
1次抽選の方は未納で失格しているので
またまた片方しか権利がありません
(今回も未納の失格です)
実際に
今回のNAHAマラソンの倍率は1.43倍!
東京マラソンの様に
10倍と言うなら抽選の意味も分かりますが
1.43倍なら
今まで通り先着で良かったと思うんだけど・・・
どうしても抽選にしたいなら
グループ人数枠を増やして欲しい!
沖縄や北海道で走るのは半分観光気分で仲間と行くのに
行ける人と行けない人がいては意味が無い
現実にNAHAマラソンは
那覇市観光協会も関わっている観光事業でもあるはずです
抽選になり残念な上に
二度も悲しい思いをする最悪な結果です!
他にも、来年3月に名古屋で開催される
女性専用のウィメンズマラソンも昨年から抽選になりました
倍率は1.7倍!
しかも!
今年から1人1人の個人申し込みのみで
グループエントリーは出来ないようです
「友達が当たらなければ走らない」
既にそんな声が聞こえています
友達と一緒に走るから楽しい!
市民マラソンの大切な部分を抽選で奪うのは残念です
折角のマラソンブームなのに
こんな事でブームが去るのも悲しい気がします
この思いが
主催者さんに届くと良いのですが・・・
PS
大会の趣旨や規模では
抽選が最良の大会がある事も理解しています